よく頂く質問
- Q.よつば保育園について
- A.よつば保育園を運営しているのは社会福祉法人という法人になります。あくまで社会福祉を目的とし、利益を追求しない法人組織になります。尾花沢市より運営を委託され、子どもを預かっています。
- Q.募集時期について
- A.毎年11月に市報にて来年度の入所募集が掲載されます。また年度途中においても定員に空きがある場合、入所が可能です。詳しいことは、保育園・市の福祉課にお問い合わせ下さい。入所申込用紙は、尾花沢市役所・保育園にあります。
- Q.保育園の入所期間について
- A.保育園に入所申込を提出する際、卒園まで申込が可能になりました。ただし、途中入所に限っては尾花沢市役所とご相談下さい。特別保育事業については1年毎の申込・更新になります。
- Q.募集定員について
- A.毎年、入所募集定員は在籍児童数によって変わります。年度途中において空きがあれば途中入所も可能です。また産休・育休明けの予約については、尾花沢市役所にご相談下さい。
- Q.保育料について
- A.尾花沢市の保育園と同額になります。多子軽減事業もございますのでお気軽にご相談下さい。
-
- Q.延長保育について
- A.保育時間まで送迎できない世帯の児童を対象に時間を延長して保育を実施しています。時間についてはお問い合わせ下さい。土曜日も実施しています。
- Q.一時保育について
- A.保護者の勤務形態や急な用事などで一時的に保育が必要な場合、対応いたします。事前に登録が必要です。保育園に入所していない児童が対象になります。
一時保育料
3歳未満児 日額...2,200円
3歳以上児 日額...1,100円
- Q.給食について
- A.保育園では園内の調理室で調理師が給食を作っています。2才児までは完全給食になります。
お問い合わせ
〒999-4552
山形県尾花沢市大字荻袋1287番地17号
電話: 0237-24-3456
受付:9:00〜18:00
↑